2012年9月17日月曜日

患者学のすすめ ①

◆ 患者を生きる

 

日本人の2人に1人はがんになると言われ、3人に1人はがんで死ぬと言われています。

 

生活習慣病になるともう10人のうち、6,7人が患者になってしまいます。

長寿社会の今日、患者として生きるということは誰でも経験することです。

 

患者としての体験から得られる医療知識は大変役に立つものがあります。朝日新聞には「患者を生きる」というコラムがあります。読売新聞でも「医療ルネッサンス」というコラムがあり、最新情報に触れることができます。次から次に話題がつきないというのも面白いと思います。

 

医療関係の皆さんは、こういう記事は必ず読まれている事と思います。それは、患者さんを知りたい、助けたいという気持ちからだと思います。

 

ここに紹介する「患者学のすすめ」は弱い患者さんを手助けしようとする指針ではありません。患者よ甘えないで強くなれ、おもいきりアクテイブな患者になろう、そうしないと治らないぞ、というエールのこもったメッセージです。そして、主語は患者です。

 

(患者学のすすめ ② に続く)


0 件のコメント:

コメントを投稿