ホルモン
(=体を適正に保つために作られる生体情報物質
=病気と関連した生体物質です。)
◎
ホルモンを分泌する臓器(場所)はどれか。
1. 前立腺 2. 子宮
3. 膵臓 4. 肝臓
◎
卵巣(らんそう)から分泌されるホルモンはどれか。2つ選べ。
1. エストロゲン 2. プロラクチン
3. プロゲステロン 4. 黄体化ホルモン〈LH〉
5. 卵胞刺激ホルモン〈FSH〉
◎ 低血糖によって分泌が促進されるホルモンはどれか。
1. アルドステロン 2. テストステロン
3. 甲状腺ホルモン 4. 副腎皮質刺激ホルモン
◎
女性の第二次性徴に最も関与するホルモンはどれか。
1. オキシトシン 2. エストロゲン
3. アンドロゲン 4. 成長ホルモン
◎
エリスロポエチンの産生が高まるのはどれか。
1. 血圧の低下 2. 血糖値の低下
3. 腎機能の低下 4. 動脈血酸素分圧の低下
◎
副腎髄質ホルモンの作用で正しいのはどれか。
1. 抗炎症作用がある。 2. 気管支を拡張する。
3. 血糖値を低下させる。
4. 血中カリウム値を低下させる。
◎
精子の形成を促進するのはどれか。
1. プロラクチン 2. プロゲステロン
3. 卵胞刺激ホルモン 4. ヒト絨毛性ゴナドトロピン
◎
女性の更年期障害に最も関与するのはどれか。
1. 性ホルモン 2. 成長ホルモン
3. 甲状腺ホルモン 4. 副腎皮質ホルモン
(日本人の場合、閉経を挟んだ50歳前後の約10年間が平均的更年期である)
☆ さらに 参考問題:
◎
血液凝固に関連するのはどれか。
1. ヘモグロビン
2. フィブリノゲン
3. マクロファージ
4. エリスロポエチン
1. ヘモグロビン
2. フィブリノゲン
3. マクロファージ
4. エリスロポエチン
◎
腎機能の指標はどれか。
1. AST(GOT)
2. 尿ビリルビン
3. 尿素窒素(BUN)
4. 血清アミラーゼ
1. AST(GOT)
2. 尿ビリルビン
3. 尿素窒素(BUN)
4. 血清アミラーゼ
◎
不足すると貧血になるのはどれか。
1. ビタミンA
2. ビタミンB12
3. ビタミンD
4. ビタミンE
1. ビタミンA
2. ビタミンB12
3. ビタミンD
4. ビタミンE
0 件のコメント:
コメントを投稿