2017年2月5日日曜日

Amiloid βが 教えてくれた!

 Aβ研究の進歩:2017


■用語解説

1)  アミロイドベータタンパク質(Aβ)
 アルツハイマー病の脳の異常構造物(老人斑)に沈着している40~43アミノ酸からなるペプチドで、同疾患の病態において中心的な役割を持つと考えられている。

2)  Aβオリゴマー
 Aβが2~30個程度集合した凝集体で、神経細胞に対して毒性を持つことが知られている。アルツハイマー病の病態を引き起こす病原的因子と考えられている

3)  タウタンパク質(タウ)
 神経細胞の軸索内に主に存在するタンパク質で、微小管に結合し、細胞骨格の安定化などの役割を持つ。アルツハイマー病においては、複数の部位で過剰なリン酸化(※)が起こり、タウタンパク質の凝集・線維化が促進され、神経原線維変化が形成される。タウの一部はカスパーゼ3などによる切断を受けることが知られており、その変化も病態に密接に関与していると考えられる。(※リン酸化はタンパク質などにリン酸基が付加される修飾。)

4)  カスパーゼ3
 アポトーシス(プログラム細胞死)の誘導に関与するタンパク分解酵素の一種。アポトーシスの進行において、他のカスパーゼにより切断を受け、活性型に変化し、細胞内の標的タンパク質を分解する役割を持つ。

5)  βカテニン
 細胞接着に密接な関わりを持ち、細胞内シグナル伝達にも関与する分子であり、神経細胞においては、シナプスの形成・維持に重要な役割を持つことが知られている。


■挿入図と解説
図1

(図1)実験方法
ラット初代培養神経細胞を、培養開始9日目に、Aβオリゴマー(Aβ-O、2.5μM)で2日間処理した(Ⅰ)。その後、一方は同処理を継続(Ⅱ)、他方はAβオリゴマーを除去し(Ⅲ)、さらに2日間培養した。無処理の細胞を対照とした。
 
図2

(図2)Aβオリゴマーの神経毒性作用の可逆的性質

上図:Aβオリゴマー(Aβ-O)は神経細胞に対して①カスパーゼ3の活性化、②タウタンパク質のリン酸化及び切断の増加、③βカテニンの異常変化などの毒性的効果を引き起こす。

下図:Aβ-Oが細胞外から除去されると、その毒性的な影響が著しく減弱し、細胞内に生じていた神経細胞障害が回復すると考えられる。Pはリン酸化を示す。タウの切断にはカスパーゼ3が関与している。
 
図3

(図3)アルツハイマー病態の回復可能性

アルツハイマー病の初期には、病原的因子Aβオリゴマー(Aβ-O)によってタウ異常、カスパーゼ活性化、シナプス異常などが引き起こされる。病態が進行すると、老人斑、神経原線維変化、シナプス減少、神経細胞脱落などの病理変化が現れる。早期にAβ-Oの蓄積を抑制することにより、病態が回復する可能性がある。

■原論文情報
論文名: The neurotoxicity of amyloid β-ptotein oligomers is reversible in a primary neuron model.
著者: 田之頭 大輔、儘田 直美、山本 詞子、谷口 香織、玉岡 晃*、ラクシュマナ マデパリ**、荒木 亘
* 筑波大学 人間総合科学研究科 神経病態医学分野
** 米国 Torrey Pines Institute for Molecular Studies 
掲載誌: Molecular Brain
DOI: 10.1186/s13041-016-0284-5
URL: http://molecularbrain.biomedcentral.com/articles/10.1186/s13041-016-0284-5
発表時刻より遅れてホームページに掲載されることもございます。

■助成金
  本成果は、主に以下の研究助成を受けて行われました。
・日本学術振興会 科研費 基盤研究(C)
アルツハイマー病態におけるBACE1発現異常及びシナプス変性の分子機序」
・精神・神経疾患研究開発費(28-9)
・国際共同研究グラント(支援機関:米国Torrey Pines Institute for Molecular Studies)
 
■お問い合わせ先
【研究に関するお問い合わせ】

荒木 亘(あらき わたる)
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 神経研究所
疾病研究第六部 室長
〒187-8502 東京都小平市小川東町4-1-1
Tel:042-341-2711(代表) Fax:042-346-1747
Email:

【報道に関するお問い合わせ】
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター
総務課 広報係
〒187-8551 東京都小平市小川東町4-1-1
TEL:042-341-2711(代表) Fax: 042-344-6745

0 件のコメント:

コメントを投稿